捕り物帳

捕り物帳
とりものちょう【捕(り)物帳】
(1)江戸時代, 目明かしなどが犯人の捜査・逮捕などについて記したという覚え書き。 捕り物控え。
(2)江戸時代を舞台とし, 目明かしなどを主人公として, その活躍ぶりを描いた小説の称。

「半七~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”